感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平岡淳子のこれからの定番ごはん もっとラクに、おいしく。日々の料理のヒントを満載!

著者名 平岡淳子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5
請求記号 596/12406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332338637一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12406/
書名 平岡淳子のこれからの定番ごはん もっとラクに、おいしく。日々の料理のヒントを満載!
著者名 平岡淳子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5
ページ数 167p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8163-7186-8
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 豚肉とせりだけのしゃぶしゃぶ、切る手間最小限の中華丼、さば缶冷汁風そうめん…。料理がしんどい日でも、もっとラクに「おいしいごはん」をつくる33の工夫を紹介します。
タイトルコード 1002210004631

要旨 いまビジネス社会に、情報化、国際化と並んでもうひとつの波が押し寄せている。「女性化」という大きな波だ。とくに新しいニーズ、需要の発掘は、潜在的なだけに女性ならではの着眼、しなやかな発想が欠かせない。ここ数年、ニュービジネスで、女性の活躍が目立つ。ここに登場する20人の起業家たちは女性ならではの感性を生かして新しい業態を切り拓き、それぞれ独自の地歩を築いたフィメール・アントレブレナーである。
目次 第1章 “時代”をプロデュースする(本木昭子 アテイクコンテンポラリー社長
工藤一枝 ペッカリィ社長
和田淑美 エルス・プランニング社長
荒木なぎさ ラビコム社長
大橋一恵 ケイ・ミュージック・パブリシリング社長)
第2章 人材を生かす(中村紀子 JAFEサービス社長
天瀬須美子 フラッシュ社長
三橋滋子 ツーリズム・エッセンシャルズ社長
大江弥生 メディア・プロモーション社長
阿久津扶見 インターナショナル・ジュエリーアート社長)
第3章 ソフトを提供する(篠原滋子 現代情報研究所所長
瀬間啓子 ヒルクレスト社長
大倉貴志子 海外生活総合情報センター代表
篠木利史子 東京ケータリング社長
美安達子 電脳社長)
第4章 心地よさを売る(富松万紀子 オーキッドジャパン社長
三浦静加 ハドソン・ジャパン社長
福岡宜子 ワイ・エフ商会社長
たかの友梨 不二ビューティ社長
佐川八重子 桜ゴルフ社長)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。