感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蟹工船

著者名 小林多喜二/著
出版者 金曜日
出版年月 2008.7
請求記号 F3/05808/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235449931一般和書1階開架 在庫 
2 2431628342一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531620959一般和書一般開架 在庫 
4 3231694815一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/05808/
書名 蟹工船
著者名 小林多喜二/著
出版者 金曜日
出版年月 2008.7
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-906605-44-6
一般注記 解説:雨宮処凛 解題・注記:野崎六助
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 殺されたくなければ、立ち上がれ! プロレタリアートの生存闘争を鼓舞した古典的名著を、丹念な注を付して収録。新自由主義の暴虐がプレカリアートを襲う時代に甦る「蟹工船」の叫びを、雨宮処凛らが解読する。
タイトルコード 1000810082796

要旨 わが国パソコン業界に異変が生じた。ガリバー的な市場支配力を誇る日本電気の「PC‐9801」に奇襲を仕掛けた東芝の「J‐3100SS」(通称ダイナブック)が破竹ともいえる快進撃でシェアをぐんぐん伸ばしているからだ。東芝のコンピュータ史は負け戦の連続だった。その負け犬の歴史に、誰が、どのようにしてピリオドを打ったのか。本書は、ダイナブックにすべてを賭けたビジネス戦士たちの汗と涙の物語である。
目次 第1章 ダイナブックの衝撃
第2章 コンピュータ戦争に負けつづけた東芝・苦悩の日々
第3章 紳士の集団から野武士軍団へ―東芝コンピュータ部隊の変貌
第4章 ブックサイズパソコンをユーザーは求めている
第5章 予定の4倍もの予約をとったダイナブックの販売戦略
第6章 東芝は日本電気の独走に待ったをかけられるか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。