感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブリキの太鼓 改訂版  (現代の世界文学)

著者名 グラス/著 高本研一/訳
出版者 集英社
出版年月 1981
請求記号 N943/00128/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130322498一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N943/00128/
書名 ブリキの太鼓 改訂版  (現代の世界文学)
著者名 グラス/著   高本研一/訳
出版者 集英社
出版年月 1981
ページ数 556p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代の世界文学
分類 943
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210141353

要旨 現代、そしてそれを準備した近代―この数世紀にわたる人間社会の「進歩の果実」を、全領域的に検証。新たなる視座から、人間社会への知的貢献を試みた野心作。
目次 序章 新しき時代の指針を求めて
第1部 技術と正義(技術、自然、および社会―三つの世界観の変遷と領域の混乱
テレテキストと技術―脱工業社会における知識と情報の新しいネットワーク)
第2部 ユートピアの予言者(ヴェブレンとテクノクラート―『技術者と価格体系』をめぐって
シャルル・フーリエ―ユーサイキアの予言者
過去と未来のマルクス―マイケル・ハリントンへの疑問)
第3部 知識人と「新階級」(アメリカ社会における「インテリゲンチア」
俗流社会学―C・ライト・ミルズへの反論
新階級―混乱した役割)
第4部 社会変革の方向(国民性の分析
民族性と社会変化
未来社会の危機構造
脱工業社会におけるリベラリズム
アメリカ例外主義の終焉)
第5部 文化と信仰(モダニズムの超越
正義の初歩
記憶の危険
宗教への回帰?)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。