感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵具の事典

著者名 ホルベイン工業技術部/編
出版者 中央公論美術出版
出版年月 1996.12
請求記号 N724/00722/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232955047一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/05561/
書名 夢幻往来 異界への道
著者名 松本徹/著
出版者 人文書院
出版年月 1987
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-16043-5
一般注記 地図(主要路線図):p246
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410014130

要旨 1968年、“ダンプの鳥さん”と呼ばれ、人一倍精力的に活躍していた音楽評論家の著者は、スモン患者となった。当時原因不明の奇病とされていたスモン。真因は歪んだ医療制度が生み出した薬害であった。視力障害、手足の麻痺、そして失職の不安。病苦に苛まれる日々を支えたのは、病いと闘った古今の作曲家たちと音楽であった。医療制度のあり方を問い、誰の身にも起こりうる薬害の恐怖を訴える感動の闘病記。
目次 消えた石灯篭
“ダンプの鳥さん”
ダンプふたたび走り出す
運命の時
秋の落日
蝕まれゆく肉体
社会への訴え
感染説の波紋
わたしを支えてくれたもの
奇病一転して薬害
冬の旅
スモンとはなにか
イームズの安楽椅子
これでよいのか日本の医薬行政
付 キノホルムを含む薬品


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。