感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満腔、香港 香港!香港?

著者名 樋泉克夫/著
出版者 エイチアンドアイ
出版年月 2023.9
請求記号 3022/01616/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238347926一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01616/
書名 満腔、香港 香港!香港?
著者名 樋泉克夫/著
出版者 エイチアンドアイ
出版年月 2023.9
ページ数 522p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-908110-13-9
分類 3022239
一般件名 香港
書誌種別 一般和書
内容紹介 1970年11月、香港に留学した著者。大陸で吹き荒ぶ文化大革命の嵐にも動ぜす、街全体が旺盛な活力に溢れ、混沌が醸し出す熱気と自由な空気が街を圧倒していた…。名もなき庶民が営む香港で過ごした日々を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002310037456

要旨 本書にふくまれている人口変動の考察は、アジア・太平洋地域の経済的、社会的開発の人口学的展望を試みたものである。将来のより大きな環太平洋地域社会についての展望をもって総論としている。
目次 アジア・太平洋地域における人口展望
中国の人口
最近の推移と将来ヘの挑戦
人口とエネルギー
差別出生力論
伝統的、文化的背景と出生力―ジャワとバリの出生力
韓国における出生力低下および地域開発
アジア・太平洋地域8ケ国の出生力動向の比較分析―韓国、マレーシア、ネパール、パキスタン、タイ、フィジー、インドネシア、スリランカ
人口政策のアンビバレンス―マクロとマイクロ
経済発展と教育
人口増加と都市化―将来はどうなるか
環太平洋地域論
アジア・太平洋地域の産業転換と人口動態


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。