感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

演劇太平記 5

著者名 北條秀司/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1990
請求記号 N772-1/00229/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231170663一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219360902一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N772-1/00229/5
書名 演劇太平記 5
著者名 北條秀司/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1990
ページ数 321p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-30708-4
分類 7721
一般件名 演劇-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410085866

要旨 演劇協会々長として劇界の向上にひたむきな情熱を傾ける一方、汲めども尽きぬ創作魂で「王将」「閣下」「太夫さん」等々、数多くの名作を世に送った巨匠が綴る“我が演劇人生”の記。
目次 極悪人の天国行き
大和五条の鬼走り
うすゆき川
老舎来日
こんな長閑な日も
雪祭りの芸術
狂言作者なるがゆえに
野ざらしの母
津軽恋い
手造りの芝居
第二の傷痕
夕日影
遺作「風の鶏」
温かい氷雨
イタコ殺人事件
キリストは日本で死んだ
オーロラの国へ
モスコーの丘よいざさらば
ロシヤ革命発生広場
遺骨不明のモーツアルト
ノイローゼ義仲
明治座社長の英断
五十鈴殺し
汚職0号
犬に挽かれて深山越え
壬生野の恋狸
老優入水
厭劇俳優
新帝劇開場近し
夏から秋へ
帝劇の混乱
歯抜け稽古
国辱一文字
初日の慟哭
激越な大見出し
吾輩はトラである
騒がれすぎた離縁状
泰山鳴動リス二匹
吉野山の蛙とび
ヅカ娘女を学ぶ
デンデン虫の足跡
文楽人形首折り事件
よく荒れる初日
国立沙漠
半蔵門今昔
明治の雪樋口一葉
弓町の女
鶉啼く谷中の墓地
蹴飛ばし屋の晩餐
切支丹坂の怪
嵐の中の「嵐」上演


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。