感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IBM21世紀への挑戦 SAA開発に賭ける男たち

著者名 マイケル・キレン/著 栗田昭平/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1989
請求記号 N5499-2/02203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232290742一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5499-2/02203/
書名 IBM21世紀への挑戦 SAA開発に賭ける男たち
著者名 マイケル・キレン/著   栗田昭平/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1989
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-31056-4
分類 54992
一般件名 IBM   コンピュータ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410082939

要旨 1987年3月17日、IBMは大胆な方向転換を発表した。SAA―システムズ・アプリケーション・アーキテクチャ―は、パソコン、中型機、大型機という、IBMの3つのコンピュータ・ファミリーのあいだで自由なアプリケーションの移動を保証し、さらに他社製コンピュータとの接続をも保証する壮大な体系である。本書は、SAA開発に携わった男たちのドラマだ。彼らが構築しようとしているSAAとは何か?聡明なリーダー、アール・ウィーラーは、どのようにして強力な開発チームを形づくり、IBM全社に発想の転換を浸透させていったのか?SAA開発物語。4人の開発担当責任者は、錯綜した技術のジャングルのなかで、どのようにして一貫した協力関係を築き、難問を克服していったのか?
目次 1 アーサー王と円卓の騎士団
2 IBMにおける出世の法則
3 集中から分散の時代へ
3 マイク・サランガ
5 いつでも、どこからでも
6 ドン・ケイシー
7 モリス・タラダルスキー
8 ピーター・ダイス
9 大いなる発想転換
10 ディック・ハンラハン
11 共通ユーザー・アクセス
12 ミスター・パフォーマンス
13 共通プログラミング・インターフェース
14 共通通信サポート
15 三つの任務
16 共通アプリケーション
17 聖パトリックの祭日に向けて
18 世界が方向を変えるとき
19 アール・ウィーラー
20 決定的瞬間


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。