感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界大思想家選集 パスカル篇

著者名 パスカル/[著] 後藤末雄/[訳]著
出版者 第一書房
出版年月 1940
請求記号 #102/00019/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011043797旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #102/00019/7
書名 世界大思想家選集 パスカル篇
著者名 パスカル/[著]   後藤末雄/[訳]著
出版者 第一書房
出版年月 1940
ページ数 413p
大きさ 20cm
分類 080
書誌種別 旧版和書
内容注記 パスカル年譜:p410〜411 文献:p412〜413
タイトルコード 1001010088501

要旨 世界初、いまだかつてなかったスネかじりのHOW・TO決定版。親に知られちゃマズイ情報も満載した、ヤング必読の一冊。
目次 1 親にウソをつく(ダマシの分類ならびにその意義の確立
正しいアリバイのつくりかた
ウソがバレたらどうフォローすればいい?
正しい同棲生活のしかた
親子ゲンカの正しいしかた)
2 親を活用する(スネかじりのためのカード講座
タイプ別 親の操縦法教えます!!
親のスネを見きわめる
シレツな兄弟愛
親子の法律なんでも相談室)
3 親をおだてる(母の日おだて大作戦
父の日おだて大作戦
おだて用語の基礎知識
おだての特売日
いま、おみやげに何が起きてるか!?
両親への手紙講座)
4 親をしつける(プライバシーの守りかた
親子で上流家庭になる本モノはどれだ!?
職業別訪問マナー
親が離婚する―そのときあなたは何をするべきか親にかぎって―親の不倫を考える)
5 親をうなずかせる(結婚を親に認めてもらうためのテクニック
進路接得話法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。