感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バブルの死角 日本人が損するカラクリ  (集英社新書)

著者名 岩本沙弓/著
出版者 集英社
出版年月 2013.5
請求記号 3321/01103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236224382一般和書2階書庫 在庫 
2 志段味4530579285一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01103/
書名 バブルの死角 日本人が損するカラクリ  (集英社新書)
著者名 岩本沙弓/著
出版者 集英社
出版年月 2013.5
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0690
ISBN 978-4-08-720690-6
分類 332107
一般件名 経済政策-日本   国際経済
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p250
内容紹介 日本国民が必死に働いて生み出す富が、大企業やアメリカに奪われている! 量的緩和や消費税、新会計基準や為替介入に埋め込まれた、不公正な裏の仕掛けを解き明かす。
タイトルコード 1001310017397

要旨 医療機器や薬品、外科的手術の進歩は、病気の診断・治療に大きく貢献した反面、痛みの診療のために新たな痛みをつくるという逆説をも生じた。“病気”に集中して“病人”を置き去りにしてきたのである。一体、痛みとは何か、そして治療とはどういう行為なのか。本書は痛みの身体的・心理的メカニズムを解明し、米国メイヨ・クリニックでの豊富な臨床体験から、明日の医療を先取りする“痛みのマネジメント”の理論と実際を紹介する。
目次 痛みの生理学
現代の痛み理論
人格の発達と痛み
痛みとプラシーボ
情緒と痛み
痛みの精神分析
家族と痛み
痛みとパーソナリティ
痛みと薬物
ガンと痛み
お医者さんと患者さん
痛みのマネッジメント


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。