感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「烈女」の一生

著者名 はらだ有彩/著
出版者 小学館
出版年月 2024.3
請求記号 280/00343/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732520891一般和書一般開架 貸出中 
2 4331633703一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 280/00343/
書名 「烈女」の一生
著者名 はらだ有彩/著
出版者 小学館
出版年月 2024.3
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-389144-8
分類 2804
一般件名 女性-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 トーベ・ヤンソン、吉屋信子、ハンナ・アーレント、ワンガリ・マータイ、人見絹枝…。性別、人種、文化、階級など、数々のスティグマの中にあった女性たちの人生を紐解く。『本の窓』連載を加筆・修正。
書誌・年譜・年表 文献:p282〜287
タイトルコード 1002310088678

要旨 本書は、留学を志している人のために必要な情報を完全に網羅し、安心して行っていただけるような内容になっています。また、実際に留学を経験された方々の体験談やアドバイス等も満載してあります。
目次 イギリス留学の実際(下調べと資料集め
英語学校
大学
専門学校)
出国の準備からブリテン入国まで(出国に必要なものいろいろ
生活必需品いろいろ
出国の手続き
入国の手続き
いざ入国)
これだけは知っておきたい滞在の知識(入国したら忘れられない届け出
住まいの探し方
医療について
電話・郵便の利用の仕方 ほか)
主要都市の生活便利情報
英語学校ガイド
大学ガイド


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。