感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動乱の蔭に 川島芳子自伝  (中公文庫)

著者名 川島芳子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.9
請求記号 2891/04961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237953666一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04961/
書名 動乱の蔭に 川島芳子自伝  (中公文庫)
著者名 川島芳子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.9
ページ数 272p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 か93-1
ISBN 978-4-12-207109-4
分類 2891
個人件名 川島芳子
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジャンヌ・ダルクに憧れた少女時代、初恋の思い出、男装に至った経緯、テロとの遭遇…。清朝の王女として生まれ、日本で教育を受け、祖国再興を画し上海に渡った「男装の麗人」による半生記。熱河作戦従軍後の手記も収録。
書誌・年譜・年表 川島芳子年譜:p258〜264
タイトルコード 1002110054896

要旨 陰気な逃避型幻想文学よさらば!不安な自意識家をずぶの阿呆に変え、現実の只中へドタバタ踏み込ませる陽気なファンタジーよ、今日は!夢と諧謔をめぐる最新エッセイ集。
目次 車輪の大冒険―唐十郎
青0才の冒険―島田雅彦
舞踏家と漂泊民
道中双六としての吉原―隆慶一郎の方へ
からっぽの町・江戸―石川淳ほか
芸術家失格の巻―E.T.A.ホフマン
奇術師たちの群れ―「新青年」の方へ
大正期の蒲団文学―宇野浩二ほか
魔法見世物の魅力
月遊病の治療法
スピーチと活字の合戦
目と口の合戦
雑書道楽の功徳
演戯とスポーツ
文学を笑殺する〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。