蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
七十四秒の旋律と孤独 第8回創元SF短編賞受賞作
|
著者名 |
久永実木彦/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.7 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
七十四秒の旋律と孤独 第8回創元SF短編賞受賞作 |
著者名 |
久永実木彦/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
選考経過ならびに選評 大森望・日下三蔵・長谷敏司 |
一般注記 |
「行き先は特異点」(創元SF文庫 2017年刊)の抜粋 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
宇宙貨物船グルトップ号に搭載された人型戦闘兵器・紅葉は、時空転移の際に生まれる七十四秒の“閉じられた時間”、貨物船を襲撃から守っている。あるとき、グルトップ号が海賊に襲われ…。 |
タイトルコード |
1002210049061 |
要旨 |
英国経済の奇跡、30代起業家のしなやかな経営。 |
目次 |
落ちこぼれの問題児ブランソン―少年時代 「英国に新しい動きを起こすために」―16歳でストウ校を中退。雑誌『スチューデント』創刊へ 「ビジネスでは新顔」…だからヴァージン―会社名決まる 70年代初頭、若さだけが財産だった―英国病のなかへの船出 最初の成功はフラリとやってきた―『チューブラ・ベルス』の大ヒット 交渉の天才ブランソン―ヴァージンの黎明期 パンクビジネスの損得勘定―セックス・ピストルズの獲得 よい独裁者がひとり―ヴァージン帝国の急速な拡張 「よい事業とは、安全な賭けを見抜く力のある者だ」 ―さまざなビジネス ライフ・スタイル・ビジネスへの試み―ヴァージン・アトランティック航空の設立 “地球規模のコミュニケーション・リーグ”への仲間入り―ケーブル・テレビの成功 サッチャー首相との出会い―チャレンジ精神がもたらしたもの ボーイ・ジョージの事件を越えて―株式上場への試練 冒険をめぐる経営、そして経営をめぐる冒険―熱気球で大西洋横断に成功 |
内容細目表:
前のページへ