蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大須観音真福寺略史
|
著者名 |
鈴木快聖/編
|
出版者 |
浜島書店
|
出版年月 |
1954.5 |
請求記号 |
S0A1/00049/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010560551 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A1/00049/ |
書名 |
大須観音真福寺略史 |
著者名 |
鈴木快聖/編
|
出版者 |
浜島書店
|
出版年月 |
1954.5 |
ページ数 |
66p 図版 |
大きさ |
22cm |
分類 |
A1
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940022164 |
要旨 |
本書は、ユダヤ民族の祖国再建の歴史を興味ぶかく語る。まず聖書時代から説き起こし、すみやかに現代へと筆をすすめてゆく。 |
目次 |
1 イスラエルの生活 2 聖書時代から現代へ 3 ユダヤ人の「土に帰れ」運動 4 ロスチャイルド卿、救済に向かって動きだす 5 海外特派員、預言者となる 6 ある化学者と開拓者たち 7 自警団とキブツ 8 戦争による中断 9 勇気ある選択 10 アラブ人との衝突 11 国づくりの進展とポグロム 12 第2次世界大戦と「白書」 13 最長の秘密輸送ルート 14 テロまたテロ 15 非公式のパレスチナ戦争 16 公式のパレスチナ戦争 17 捕囚からの大いなる帰還 18 世界に対してイスラエルが持つ意味 19 イスラエルの存続をかけた第3次中東戦争 |
内容細目表:
前のページへ