感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源頼光 (人物叢書)

著者名 朧谷寿/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989
請求記号 N2891/00381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2219331390一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01127/
書名 日本の介護 経済分析に基づく実態把握と政策評価
著者名 中村二朗/著   菅原慎矢/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.12
ページ数 8,244p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-16514-4
分類 3644
一般件名 介護保険
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済学の実証的視点から行った日本の介護に関する研究の成果。さまざまなデータを駆使して現状の介護問題の本質を把握し、それに基づいて現状の介護制度の問題点を検証・整理するとともに、今後の望ましい介護制度を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p225〜237
タイトルコード 1001710076182

要旨 大江山の酒呑童子退治説話で有名な頼光は、多田満仲の長子で摂関家と深く結んで源氏発展の基礎を固めた。関白兼家の新第落成の宴に馬30頭を贈り、道長の新第造営に当っては家具一切を調進して世人を驚嘆させた。その富裕と処世の才幹とを察知できよう。本書は説話等をも巧みに織りまぜて、その生涯を時代の上に浮彫りしたユニークな伝記。
目次 1 頼光の誕生
2 若き時代の頼光
3 頼光の邸宅
4 一条邸とそこでの道網との生活
5 頼光と藤原長能
6 春宮大進代
7 美濃守時代と大江匡衡
8 頼光の遠慮
9 藤原道長への接近
10 武士としての源頼光
11 初期の武士団と頼光
12 道長と頼光
13 晩年の頼光
附 源頼光の娘たち
源頼光関係略系図
略年譜


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。