感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋葉みち信州街道をゆく

著者名 沢田猛/著
出版者 ひくまの出版
出版年月 1988
請求記号 N2915/00590/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232391920一般和書2階書庫 在庫 
2 2730813074一般和書一般開架街道と旅在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2915/00590/
書名 秋葉みち信州街道をゆく
著者名 沢田猛/著
出版者 ひくまの出版
出版年月 1988
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-89317-109-7
分類 2915
一般件名 静岡県-歴史   天竜川   交通-静岡県
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献等:p184〜187 付(地図1枚)
タイトルコード 1009410066834

要旨 秋葉みち・信州街道は太古より塩や魚を運んだくらしの道、秋葉へむかう信仰の道、そして、風林火山の旗ひるがえる戦国動乱の道でもあった。新しい視点でとらえた楽しいロマン紀行。
目次 星のかけらと塩の道
相良港
塩買坂
どんどろ橋
侠魂のふるさと―遠州森町
連帯切符
栄泉寺の青春たち
浪人街道まっしぐら
火祭りの夜
浜しょい
うらみのヤマ
山が動かなきゃ
お犬さま
くんま
瞽女みち
マル王さん―王子製紙異聞
ティーロード
青崩峠
かぼちゃの話―街道いま、むかし
天界のムラ
もうひとつの信州街道
街道ウォッチング


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。