感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼンリン住宅地図 [2009年-9]  愛知県  新城市

著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2009.7
請求記号 A29/00002/09-9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831490749一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A29/00002/09-9
書名 ゼンリン住宅地図 [2009年-9]  愛知県  新城市
著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2009.7
ページ数 266,266,2p
大きさ 39cm
巻書名 新城市
ISBN 978-4-432-28700-0
一般注記 左右同一ページ付
分類 A290
一般件名 新城市-住宅地図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910067223

要旨 キリスト教伝道者を母として生れ、晩年に福音主義キリスト教信仰を告白して逝った、詩人作家・福永武彦。その魂の遍歴と内面のドラマに焦点を当て、新発見の伝記的事実から“巡礼者”としての新たな福永像を呈示する、画期的評伝。
目次 風のゆくえ(夫人の闘病と信仰
母親が遺した聖書
幻の中の母を求め
師堀辰雄をこえようと
病の中の夫人は
はじめて教会へ
福永文芸のモデル
『風のかたみ』と愛
キリスト教を見つめていた
ゆるぎない伝道者の姿
東京大空襲の経験
敗戦末期の帯広
盲腸炎のため即日帰郷
原稿を書きはじめる
副牧師館に住み込む
主治医船津と武彦
痛烈なキリスト教への思い
恥らう孤独な信仰
マーラーと武彦
福音派文学者の誕生
信仰をつなぐ「風」
青年、井出定治)
作品論(『塔』―その黙示性
『草の花』―死と愛の不条理
『海市』―愛の運命と魂の希求)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。