感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンションで犬と暮らす シティドッグ・マリーの物語

著者名 小宮清/著
出版者 草思社
出版年月 1989
請求記号 N645-6/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232260414一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぬ(犬)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N645-6/00346/
書名 マンションで犬と暮らす シティドッグ・マリーの物語
著者名 小宮清/著
出版者 草思社
出版年月 1989
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-7942-0338-1
分類 6456
一般件名 いぬ(犬)-飼育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410050256

要旨 マンションや団地で犬猫を飼うことは一般に禁止されている。が、現実には二割の世帯が飼っているという。著者もその1人だ。蜂の巣のような環境で、マルチーズのマリーと猫のキクゾーはどんな行動を見せたか。驚くべき巧みな適応と、ときに現われる野性。これは、その興味深い行動の観察記録であるとともに、彼らの意見を代弁し、彼らと人間との望ましいあり方を考える本である。
目次 第1章 マリーの日々(マリーがやってきた
散歩への渇望
拒絶の心理
言葉を超えたコミュニケーション
ゼロかいっぱいという数概念
固い心の絆
出産に見る行動の神秘 ほか)
第2章 マイ・ドッグオロジー(団地住まいのムーミン
ペット・マンションができた
犬の糞から都市が見える
日本人の動物愛護度
ペット病にご用心
犬ぎらいの人にひとこと)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。