感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざる大和路

著者名 山路麻芸/文 野沢寛/絵
出版者 春秋社
出版年月 1988
請求記号 N9156/00630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9156/00630/
書名 知られざる大和路
著者名 山路麻芸/文   野沢寛/絵
出版者 春秋社
出版年月 1988
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-43607-5
一般注記 文献:p349〜350
分類 9156
一般件名 奈良県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410049894

要旨 大和のロマンと万葉の世界が、今、あざやかに甦る。埋もれつつある大和路の廃寺・遺跡。その歴史と伝説を、大和に生まれ育った著者が、文学的に綴る大和路案内。
目次 あおによし奈良の都
斑鳩・生駒・葛城の里
万葉の里―桜井・橿原・明日香
山の辺の道
宇陀の里
葛城の道
吉野の里
修験の山


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。