感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北堂書鈔 附索隠

著者名 唐虞世南/撰 清孔廣陶/校註
出版者 新興書局
出版年月 1971
請求記号 N032-2/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231411372一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N222-05/00680/8
書名 金史 第8册
著者名 元脱脱/等撰
出版者 中華書局
出版年月 1975
ページ数 384p
大きさ 21cm
一般注記 出版地:北京 *内容:卷115至卷135(傳)
分類 222056
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410087615

要旨 天空に想いを馳せて。92歳の天寿を全うした「星の翁」の全仕事。
目次 1 星は周る
2 春の星空(レオニズ
天上の三角関係
乙女と牛飼
北斗七星の伝説
沙漠の北極星
蟹座の星団 ほか)
3 夏の星空(竜座の姿
水に映る星
銀河考証
夏の象徴―蠍座 ほか)
4 秋の星空(ペカススの正方形
アンドロメダ
初秋の星のロマンス
秋のカシオペヤ座 ほか)
5 冬の星空(昴の思い出
プレヤデス星団鑑賞
オリオンをかくも見る
「ナイル河の星」シリウス
ヒヤデス星団のこと
二月の黄道光 ほか)
6 南十字星を想う(ベツレヘムの星の正体
星の音楽
軍談の星 ほか)
7 日食の伝説(月夜の蟹
三日月物語
小望遠鏡漫語
星書乱抽 ほか)
8 古代ギリシャの楯と星(忘れられた天の川・星月夜
寒星 ほか)
9 「星を語る」はしがき


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。