感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パワーエレクトロニクス

著者名 宮入庄太/著
出版者 丸善
出版年月 1974
請求記号 N549/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111905774一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

72335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N549/00352/
書名 パワーエレクトロニクス
著者名 宮入庄太/著
出版者 丸善
出版年月 1974
ページ数 231p
大きさ 22cm
分類 549
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610130265

要旨 教師の目で見た戦争、教師としての知性と感情で兵の教育にあたった成功談。戦争を知らない教師。父母に贈る体験談。
目次 一教師の見た旧陸軍の教育(タブーであった軍隊批判
エリート教育
実戦に即しない教育
他律的、画一的な教育
特別任用のなかった陸軍
精神主義、鍛錬主義
時代の歯車に逆行)
教師の戦争体験(初陣
ぐ城攻撃
北支五省の掃討
青島での待機
上陸演習
広東のバイヤス湾へ
敵前上陸 広東作戦
分隊長としての戦闘
内地勤務
入院・召集解除
終戦直前の応召、九州へ
終戦)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。