感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地盤の安定/仮設構造物 改訂版  (土木設計の要点)

著者名 鹿島建設土木設計本部/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.05
請求記号 513/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210449088一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 513/00005/
書名 地盤の安定/仮設構造物 改訂版  (土木設計の要点)
著者名 鹿島建設土木設計本部/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.05
ページ数 365p
大きさ 22cm
シリーズ名 土木設計の要点
シリーズ巻次 2
ISBN 4-306-02324-9
分類 5133
一般件名 地盤改良   仮設工事
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810014588

要旨 世の中、筋の通らないこと、腹の立つこと、それを通り越して頭にくることなど山ほどあります。「沈黙は金」とオツにすましてもいられません。「権利の上に眠る者は救われない」のが法の建前です。本書はあなたの味方です。文句を言いたいときのバックボーンになるはずです。
目次 第1章 罪と罰について文句を言う法(スピード違反の“ネズミ捕り”は不公平すぎる
兇悪犯と報道されていたのに逆転無罪とは
無罪になったとき国に対する損害賠償請求は難しいのか ほか)
第2章 法に無知だと文句が言えない(保証人になったら貸主が借主を飛び越して請求してきた
約束手形の裏書きをして不渡りとなったときの責任
解約したのに残りのリース期間の賃料を請求してきた ほか)
第3章 裁判についても文句があるぞ!(借りた覚えのない借金で裁判となり欠席したら敗訴とは
きちんと請求書を出しているのに相手は時効だと頑張る
振出日が記入していない約束手形は無効といわれたが ほか)
第4章 隣近所や会社で文句を言う法(近所の人に悪口をいわれひどい目にあったが損害賠償は
相手に「バカヤロー」といったくらいで名誉毀損になるとは
名前だけの取締役でも会社が倒産したら責任を負うのか ほか)
第5章 日常の出来事で文句を言う法(高速道路料の一方的な値上げはなぜ認められるのか
自動販売機に金を入れたがタバコが出てこない
電車ストによってタクシー出勤したときのタクシー代は ほか)
第6章 相続の場合に文句を言う法(遺産分割で長男が無理押しして話合いがつかない
相続ではお墓を誰がみるのがふつうなのか
離婚の原因を作った者からの離婚請求は矛盾している ほか)
第7章 夫婦間でも文句が言える(夫婦間でもレイプがあるなんておかしいではないか!
いつも夫が約束を守らないので訴えてやりたい
夫婦喧嘩での傷が傷害罪になるのはおかしい ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。