感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

両界曼荼羅の仏たち

著者名 田中公明/著
出版者 春秋社
出版年月 2017.9
請求記号 186/00402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237197694一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 186/00402/
書名 両界曼荼羅の仏たち
著者名 田中公明/著
出版者 春秋社
出版年月 2017.9
ページ数 8,226,16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-393-11257-1
分類 18681
一般件名 曼荼羅   仏像
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本仏教図像の根源である両界曼荼羅に描かれる一々の尊格が、どのような歴史的経緯で成立し、何を象徴し、どのような図像表現がなされたのかを、95点の図版とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p11〜14
タイトルコード 1001710048899

要旨 本書は第1部と第2部で構成され、第1部ではまずブラジルの政治、経済の概況が述べられ、その後に調査主題である「労働事情」が解説され、ついで第2部で、サンパウロに本社を置く日本からの進出企業52社に対して、著者が実施したアンケート調査の結果と分析が集録されるといった順序になっている。第1部ではすべての事項を網羅した百科事典式ではなく、むしろ特徴や問題点を主として取り上げて解説するという手法を筆者が採用しており、第2部では「第2部は第1部の補足的なものである」といった位置づけとは逆に、むしろ第2部こそが「現実面での貴重なノウハウの紹介」であるという認識の下に、筆者が沢山の枚数を使って筆を進めている。
目次 第1部 ブラジルの労働事情(1964年以前のブラジル
軍事政権下のブラジル
新共和国の諸問題
ブラジルの労働事情)
第2部 日系企業の労働事情(アンケート調査の概要
経営姿勢と人事労務管理の目的、方法
人事労務管理の実態
日本進出企業をめぐる労働環境上での利点、特殊事情と今後の課題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。