感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海事史料叢書 [第1]-3巻

著者名 日本海事史学会/編
出版者 成山堂書店
出版年月 1969
請求記号 N683/00082/1-3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110398542一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N683/00082/1-3
書名 海事史料叢書 [第1]-3巻
著者名 日本海事史学会/編
出版者 成山堂書店
出版年月 1969
ページ数 506p
大きさ 23cm
一般注記 昭和4年巌松堂書店刊行の複刻版
分類 68321
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210052209

要旨 20年に亘って、日米両国の肉牛肥育・牛肉産業をつぶさに見てきた著者が、自由化を迎えたいま、畜産関係者にノウハウと提言をわかり易く解説。
目次 第1章 アメリカの肉牛経営の概況
第2章 繁殖経営と子牛生産の概況
第3章 繁殖経営の飼養管理のポイント
第4章 アメリカの大学の普及活動、農協、生産者団体について
第5章 肉牛の肥育基地フィードロットの概要
第6章 フィードロットにおける飼養管理
第7章 フィードロットにおける飼料について
第8章 トウモロコシ流通の基礎知識
第9章 流通粗飼料についての概要
第10章 NRC飼養標準と日本飼養標準
第11章 企業フィードロットの実例
第12章 フィードロットにおける疾病・衛生管理について
第13章 糞尿処理の概略
第14章 肥育牛の出荷と経営収支
第15章 牛肉の流通について
第16章 牛枝肉の格付けについて
第17章 ミートパッカーについて
第18章 アメリカの牛肉の小売りと消費の動向について
第19章 アメリカの牛肉の輸出入について
第20章 日米牛肉生産についての考察


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。