感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョゼフのにわ (オックスフォードえほんシリーズ)

著者名 チャールズ・キーピング/えとぶん いのくまようこ/やく
出版者 らくだ出版
出版年月 1976.07
請求記号 エ/01051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234294452じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/01051/
書名 ジョゼフのにわ (オックスフォードえほんシリーズ)
著者名 チャールズ・キーピング/えとぶん   いのくまようこ/やく
出版者 らくだ出版
出版年月 1976.07
ページ数 1冊
大きさ 28cm
シリーズ名 オックスフォードえほんシリーズ
シリーズ巻次 14
シリーズ名 チャールズ・キーピング作品集
一般注記 出版年:印刷年
原書名 Joseph's yard
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913014619

要旨 安政条約を転機に展開された維新の政治、経済、社会の騒乱を乗り切った薩長、土肥の連合政権の上に成立した朝廷政府は、軍事権、財政権、司法行政権をもたない政府であった。そこから出発した国造りは財産権を確立することであった。近代財政の基礎を確立した過程を、財政の政治過程を手法として解析した。
目次 第1章 朝廷政府樹立過程における政治と財政過程(幕末における政治と経済
朝廷政府樹立過程における由利財政を繞る政治過程
由利財政とその破綻の経済・政治過程
貨幣制度の混乱と殖産興業政策を繞る藩閥対立過程)
第2章 中央集権国家形成過程における政治・財政過程(版籍奉還の政治と財政過程
廃藩置県の政治過程と財政
留守政府の革新政策と藩閥対立の政治・財政過程)
第3章 大久保独裁下の財政危機と殖産興業政策の政治・財政過程(大久保独裁体制の確立と財政危機
八期間財政の分析
大久保の重商主義的殖産興業政策
大隈の殖産興業的財政金融政策)
第4章 西南戦時・戦後の財政を繞る政治過程(西南戦役と戦費調達
西南戦後の大隈インフレ財政を繞る藩閥抗争の政治過程
14年政変
西南戦役前後における歳計推移)
第5章 松方デフレ財政と財政再建の政治過程(松方超デフレ財政と紙幣整理
近代の貨幣・金融制度の創設
後発資本主義税制の基礎的確立
殖産興業政策の転換
近代的公債制度の創設
財政・会計制度の確立
松方財政の特質と日本資本主義の範畴化
松方デフレ財政下の歳計推移)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。