感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中上健次事典 論考と取材日録

著者名 高沢秀次/著
出版者 恒文社21
出版年月 2002.08
請求記号 910268/00647/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234132132一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/00647/
書名 中上健次事典 論考と取材日録
著者名 高沢秀次/著
出版者 恒文社21
出版年月 2002.08
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-1067-0
分類 910268
個人件名 中上健次
書誌種別 一般和書
内容注記 中上健次新年譜:p309〜379
タイトルコード 1009912033745

要旨 「金融革命」が言われて久しい。銀行対証券の図式に象徴された日本の金融革命は、着実に相互侵食を繰り返し、確実に業際の垣根を低いものにしてきている。と同時に、新しい金融勢力の抬頭もまた、顕著な流れである。生命保険がいよいよ、総合金融機関化に動き出した。ダイエー、西武と言った、大手流通業が日本版・シアーズ・ローバックを目指し、活発な展開を開始した。そして特筆すべきは、日本を代表するエクセレントカンパニー・ソニーが生命保険事業を介し、金融勢力として名乗りをあげたことだ。金融革命の波は、金融勢力の地図を明らかに塗りかえようとしている。
目次 1 メーカー・盛田昭夫―大蔵行政に風穴をあけた男
2 流通業界―金融ビジネス、新勢力の一番手
3 生命保険業界―目覚めた、旧くて新しい金融機関
4 クレジットカード業界―群雄割拠の時代を迎えた第二の通貨


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。