感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしも8歳のこどもが大統領に選ばれたら

著者名 加納真士/著 ボビー・オロゴン/画
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.7
請求記号 913/19713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431944473じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/19713/
書名 もしも8歳のこどもが大統領に選ばれたら
著者名 加納真士/著   ボビー・オロゴン/画
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.7
ページ数 158p 図版12枚
大きさ 19cm
ISBN 978-4-591-11745-3
一般注記 「こどもの大統領」(学研 2002年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ほんとうに大統領にふさわしい人」として光量子コンピュータが選び出したのは、なんと8歳の男の子ミックモック! タチツトット国初の大統領となったミックモックは、大人が思いもつかなかった大英断を決行することに…。
タイトルコード 1001010033008

要旨 できる・できない、成功するか・失敗するか。その90パーセントは集中力で決まってしまう。ものを考える力・行動力がグンとつく、画期的な集中力強化法。仕事・勉強が面白いほどはかどり、自分に絶対の自信がつく秘訣。
目次 第1章 いい仕事をしている人は「集中力」がすごい―集中力こそすべての基本、あなたも必ず“集中人間”“多能人間”になれる
第2章 頭をよくする「集中力」の決め手―集中力が「方中」になると頭の働きはもっとよくなる
第3章 集中力が何倍にもなる“環境”づくりの秘訣―ちょっとの工夫で仕事の効率、勉強の能率が驚くほど上がる
第4章 誰でもすぐできる高橋式「集中力特訓法」―1日5分、体と脳、五感のすべてがみるみるシャープになる
第5章 小さな「好奇心」を大きく実らせる秘訣―集中力も独創力も若いうちから
第6章 頭のキレがよくなる生活術―ストレスがたまらず、毎日を楽しく効率よく生きる法


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。