感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇我王朝と天武天皇

著者名 石渡信一郎/著
出版者 三一書房
出版年月 1996.03
請求記号 N2103/01559/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230918211一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2103/01559/
書名 蘇我王朝と天武天皇
著者名 石渡信一郎/著
出版者 三一書房
出版年月 1996.03
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-96220-2
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代   蘇我氏
個人件名 天武天皇
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610010180

要旨 ペレストロイカと協同組合改革の背景をその思想的原点であるロバート・オウエンとロシア協同組合思想の展開のうちに解明するとともに、社会主義的協同組合運動の歴史と現状を詳述した注目の野心作。
目次 第1部 「ペレストロイカ」と協同組合改革(ゴルバチョフの協同組合政策とその思想的背景
コルホーズ模範定款の改訂をめぐって
新コルホーズ模範定款〈案〉をめぐる評価と修正意見
ソビエトの「協同組合法」と第4回ソ・コルホーズ員大会)
第2部 社会主義協同組合運動の諸相(国際協同組合〈ICA〉第27回大会
ソビエトの消費協同組合運動―ブレジネフ時代末期とペレストロイカの始まり
チェコスロバキアの協同組合運動
ブルガリアの協同組合―ソフィアの協同組合中央会
ハンガリーの協同組合運動―新しい社会主義経済と協同組合
ポーランド、ルーマニアの協同組合
ユーゴスラヴィアの協同組合と自主管理体制
イタリアの社会主義系協同組合
イギリスの協同組合思想―その平和運動と労働者協同組合)
第3部 ロシア革命と協同組合思想(ロバート・オウエンとロシアの社会思想
ロシア協同組合思想の先駆者・チェルヌイシェフスキー
ロシアにおけるアルテリと協同組合のはじまり
ナロードニキの協同組合思想
レーニンにおける社会主義革命と協同組合運動
スターリンの集団化と協同組合
チャヤーノフの受難と復活)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。