感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電気回路入門 新訂  (First Stageシリーズ)

著者名 日高邦彦/監修 堀桂太郎/監修 井上弘司/編修
出版者 実教出版
出版年月 2023.10
請求記号 541/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238294623一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 541/00120/
書名 電気回路入門 新訂  (First Stageシリーズ)
著者名 日高邦彦/監修   堀桂太郎/監修   井上弘司/編修
出版者 実教出版
出版年月 2023.10
ページ数 239p
大きさ 26cm
シリーズ名 First Stageシリーズ
シリーズ名 電気・電子
ISBN 978-4-407-36393-7
分類 5411
一般件名 電気回路
書誌種別 一般和書
内容紹介 電気に関する基礎事項と電気回路についてまとめたテキスト。電気回路の要素、直流回路、静電気、電流と磁気、交流回路などを豊富なビジュアルとともにわかりやすく解説する。関連データはダウンロード可能。
タイトルコード 1002310047996

要旨 世界を震撼させた石油ショック以来、日本経済の構造も様変わりした。だが、産業と生活の両面で現代文明を支える石油の重要性はいささかも変わっていない。本書はロックフェラー、石油メジャー、OPECと交代してきた覇者たちのドラマを描くとともに、石油の価格がどう決まるかを解き明かす。暴騰・暴落は、果して再来するのだろうか?
目次 1 石油王ロックフェラーの時代(井戸掘りが始まった
統合から独占へ
史上最大の企業解体)
2 国際石油カルテルの成立(ビッグ・スリーのトップ会談
乱掘の規制へ
中東に油田が!
拡大するカルテル)
3 「7人の魔女」による支配(変わる価格体系
石油メジャーズVS産油国
武器としての石油)
4 OPECによる支配(油田の国有化へ
イラン革命の衝撃
開発ブームと買収合戦
拡大するイラン・イラク戦争
大暴落はなぜ起きたか)
5 これからの石油(価格を管理する者
暴騰・暴落は再来するか
21世紀の石油)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。