感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉  (幻冬舎文庫)

著者名 日野原重明/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.4
請求記号 159/09657/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630679670一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09657/
書名 生きていくあなたへ 105歳どうしても遺したかった言葉  (幻冬舎文庫)
著者名 日野原重明/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.4
ページ数 275p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎文庫
シリーズ巻次 ひ-9-2
ISBN 978-4-344-42973-4
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 私が言葉によって支えられてきたように、迷い傷ついたあなたの心へ、私の言葉が届くことを願っています-。105歳の医師、日野原重明が、死の直前まで語った、希望と感謝のメッセージ。生前に書き溜めていた言葉も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002010003004

要旨 本書「イラン学」は、足利惇氏博士の著述のなかから、イラン学関係論文を収録したものである。
目次 足利惇氏博士を偲びて(三笠宮崇仁)
ペルシアの旅
波斯「エズド」に於ける拝火教の現況
イラーンの旅―ニシャプールとオマル・ハイヤーム
シャーナーメ
ペルシア宗教思想
ゾロアストラ教における神観念の一展開
近世フランスにおける「東洋学」の成立―ペルシア学及び印度学の発展を中心として
アーリヤ民族の文化史的展開―インド・イランの場合
古代におけるペルシア帝国の世界性
ササン王朝成立期における宗教的世界
古代ペルシア及びその傍近諸国の文化
西アジア文明と日本文明との関係
世界史におけるペルシア―シルクロードをたどりつつ
バクトリア及び印度に於ける希臘人
ペルシア語のクロノロギー―中・近世語接点の諸相について〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。