感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政権誕生

著者名 川口博之/著
出版者 講談社
出版年月 1988
請求記号 N3121/00284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230896011一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3121/00284/
書名 政権誕生
著者名 川口博之/著
出版者 講談社
出版年月 1988
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-203901-X
一般注記 付:参考資料
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410028928

要旨 密室での息づまる権力抗争劇の全貌!駆けめぐるデマ情報、一寸先もわからぬ闇試合。自民党権力構造のメカニズムを背景に、総裁選の暗闘を臨場感あふれる筆致で描く。
目次 序章「和」か「乱」―総裁選のシナリオ(筋書きのない政変
総裁選に見る日本民族の特質)
第1章 「挙党体制」という名の呪文(竹下の気配り組閣
「県議内閣」と竹下の怨念
田中離れと将来への布石
中曽根派の特殊事情
渡辺対中曽根の全面戦争
あり得た「宮沢指名」?
中曽根裁定と挙党体制)
第2章 怒れる二階堂“決起”の波紋(中曽根再続投の芽を摘んだ「売上税」
二階堂出馬表明の激震
二階堂の憤怒
田中角栄倒れる
宏地会と田中派の源流
二階堂誤算の玉突き現象)
第3章 業師・金丸信の謀略(金丸・竹下の結びつき
中曽根・金丸の「不倫関係」
金丸、衆参ダブル選を仕掛ける
「本音の政治家」金丸信
中曽根の二人の“黒衣”
金丸・中曽根の暗闘)
第4章 「話し合い」―この日本式権力抗争(日本は「根回し」優先社会
力の論理と「手打ち」)
第5章 中曽根院政の駆けひき(椎名裁定
中曽根裁定の機運熟す)
第6章 総裁の椅子(「角福戦争」が生んだ「安竹」の友情
宏池会のはぐれガラス・宮沢
中曽根の意中は安倍だった
「安倍」急浮上
金丸のハッパ、中曽根のゲキ
竹下慌てる
安倍はついに“据膳”を食わず)
終章 新たな戦いの序曲(戦いはすでに始まっている
再選への布石)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。