感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・十年後 激動の「明日」を予測する  (カッパ・ビジネス)

著者名 グループST/著
出版者 光文社
出版年月 1988
請求記号 N304/01201/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232318873一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N304/01201/4
書名 新・十年後 激動の「明日」を予測する  (カッパ・ビジネス)
著者名 グループST/著
出版者 光文社
出版年月 1988
ページ数 220p
大きさ 18cm
シリーズ名 カッパ・ビジネス
ISBN 4-334-01217-5
一般注記 『十年後』の第4巻
分類 304
一般件名 未来論
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410027211

要旨 激動の国際社会時代を迎え、わが国も含めた世界の今後の見通しに対する不透明感が強くなっている。本書は、世界を動かすキーとなるものの枠組みを、政治・経済・軍事といった主要要素を軸として明確にし、まったく予想外でありながら現実性をおびたショッキングな予測結果を提示している。
目次 序章 繁栄のあとに来るもの
1章 日本が「世界」に与える衝撃(リーダーなき世界の苦悩
予想される国際ニュース
軍事大国・日本の行方)
2章 激変する「都市」、驚異の「技術」(便利な都市、美しい街
東京が首都でなくなる日
新技術は、ここまで進む
快適住宅で快適生活
医学技術の大革命
パソコン通信の巨大な影響力)
3章 10年後の社会は、「吉」か「凶」か(「不安産業」が生まれる
法律の手直し時代
夫と妻、親と子の新しい関係
スポーツは、どうなるのか)
おわりに われわれの住む街を、オアシスにするのか、砂漠にするのか


内容細目表:

1 ジユウネンゴ 04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。