感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平清盛 あらそう白旗と赤旗  (講談社火の鳥伝記文庫)

著者名 柚木象吉/[著]
出版者 講談社
出版年月 1982
請求記号 289/01162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831578048じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/01162/
書名 平清盛 あらそう白旗と赤旗  (講談社火の鳥伝記文庫)
著者名 柚木象吉/[著]
出版者 講談社
出版年月 1982
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社火の鳥伝記文庫
シリーズ巻次 28
ISBN 4-06-147528-2
分類 289
個人件名 平清盛
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009510034885

要旨 トマス・アクィナスの思想とその時代に経済学的側面より光をあてた先駆的業績「聖トマスにおける職分社会思想の研究」ほか8篇。中世と近代を架橋する試み。
目次 第1部 トマス・アクィナス(トマス・アクィナス
トマスの社会思想
トマスの政治思想
トマスの経済思想)
第2部 聖トマスにおける職分社会思想の研究(職分社会における物の経済
職分社会における人間の経済
職分社会における流通経済)
第3部 トマス論攷(スコラ経済思想における秩序と進歩
聖トマス協同体思想よりみたるPotestas Procurandi et Dispensandiの意義―中世所有概念の一考察
スコラ学派の極窮状態論とその転回ならびにその発展
ウスラ論攷
ヨハンネス・ラウレス著『スコラ学派の貨幣論』
福田博士と聖トマス経済学)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。