感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン (“伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行)

著者名 小西章子/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1987
請求記号 N236/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230713844一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N236/00045/
書名 スペイン (“伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行)
著者名 小西章子/著
出版者 読売新聞社
出版年月 1987
ページ数 235p
大きさ 19cm
シリーズ名 “伝統文化を味わう旅”世界歴史紀行
ISBN 4-643-87100-8
分類 236
一般件名 スペイン-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410020268

要旨 ヨーロッパ、アフリカ、地中海、大西洋に隣接、ひと味違う歴史と文化。
目次 序章 ドラマチックなスペイン史
第1章 イベリア半島最初の住民たち―アルタミラにはピカソがいた
第2章 侵入者と植民者たち
第3章 第2次ポエニ戦争
第4章 ローマ帝国とのギブ・アンド・テイク
第5章 西ゴート王国の興亡
第6章 イスラム王国・コルドバの輝き
第7章 キリスト教スペインの反撃
第8章 カスティーリャとアラゴンの結婚―イサベル女王とフェルナンド王の光と影
第9章 アル・アンダルスの消滅―アルハンブラ宮殿最後の王
第10章 大航海時代の栄光を手にする者―運命の気まぐれで誕生したハプスブルグ朝
第11章 カルロス1世とフェリーペ2世の多忙人生
第12章 アメリカの征服者たち
第13章 スペイン帝国の没落
第14章 ブルボン王朝とナポレオンの侵入―ゴヤの見たスペイン
第15章 イサベル2世とカルリスタ戦争
第16章 激動の20世紀―市民戦争からバルセロナ・オリンピックまで


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。