感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる犯罪社会学入門 犯罪非行とはいったい何か?

著者名 矢島正見/編著 丸秀康/編著 山本功/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2004.11
請求記号 368/00558/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631324650一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肝炎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00558/
書名 よくわかる犯罪社会学入門 犯罪非行とはいったい何か?
著者名 矢島正見/編著   丸秀康/編著   山本功/編著
出版者 学陽書房
出版年月 2004.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-34008-4
分類 3686
一般件名 犯罪
書誌種別 一般和書
内容注記 ブックリスト:p215〜219
タイトルコード 1009914053920

要旨 患者数百数十万人―いまや第2の国民病といわれる肝炎。なぜ、このように広がったのか。その原因や治療法の誤れる“常識”を正し、肝炎とたちむかう最新の情報・確かな知識を提供する。肝炎根絶への第一歩!
目次 序章 肝臓病をどうみるべきか
第1章 ウイルス肝炎はなぜ広がったのか(第2の国民病ウイルス肝炎
肝臓のしくみとはたらき
ウイルス肝炎とは
B型肝炎とは
A型肝炎とは
非A非B型肝炎とは
ウイルス肝炎はなぜ広がったのか―医学・医療の進歩とウイルス肝炎)
第2章もう安静はいらない―療養の古い常識、新しい知識(肝炎ウイルス以外の肝臓をおかすウイルス
ウイルス以外の主な肝疾患
肝硬変とその治療
肝癌とその治療
劇症肝炎とその治療
エキノコックス症とその対策
肝臓病の検査
過度の安静は人生を狂わせる―慢性肝炎・肝硬変の療養のコツ)
第3章 肝臓病患者の保証獲得の歴史と運動(肝臓病と社会保障
患者運動の歴史と役割
肝炎患者運動の広がり)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。