蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300 プロが作った商品デザインのバリエーションとアイデア 電子書籍版
|
著者名 |
フローリスト編集部/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.5 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0230681967 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300 プロが作った商品デザインのバリエーションとアイデア 電子書籍版 |
著者名 |
フローリスト編集部/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
383p |
一般注記 |
底本:2019年刊 |
分類 |
6279
|
一般件名 |
花卉装飾
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
プロのフローリストが制作したブーケ、アレンジメント、スワッグの最新デザイン集。作品のメインとなる色を表示するほか、制作意図や花贈りの用途、使用テクニックなどの解説、作品に使用した花材等を付す。 |
タイトルコード |
1002110025013 |
要旨 |
自然をテーマに、心なごませる四季の風情と、日本人の習慣・伝承に触れ、達意の文章に俳句、短歌をまじえて綴る珠玉の作品。 |
目次 |
神はなぜ樹木に長寿を与えたか 秋祭と日本人の心 紅葉の美学と魔法 師走の幻想 「正月」は古事記・日本書紀から 正月の自然と人生 雛祭・春彼岸・蛍の光 春の回し舞台 梅から桜へ 春惜しむ 母の日・こどもの日の哀歓 郭公は一息に100回も鳴く 梅雨の花 お盆の哀歓 登山の逸話と教訓 知床は泣いている ふだん着の自然街路樹 |
内容細目表:
前のページへ