感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学環境報告書 2020  サステイナブルな社会に向けて大学から考えよう

著者名 名古屋大学環境報告書2020編集チーム/編集
出版者 東海国立大学機構名古屋大学
出版年月 2020.9
請求記号 A37/00947/20


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237806005一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 千種2832216499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A37/00947/20
書名 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学環境報告書 2020  サステイナブルな社会に向けて大学から考えよう
並列書名 ENVIRONMENTAL REPORT
著者名 名古屋大学環境報告書2020編集チーム/編集
出版者 東海国立大学機構名古屋大学
出版年月 2020.9
ページ数 60p
大きさ 30cm
巻書名 サステイナブルな社会に向けて大学から考えよう
一般注記 2019までのタイトル:国立大学法人名古屋大学環境報告書
一般注記 名称変更:東海国立大学機構は名古屋大学の改称
分類 A377
一般件名 名古屋大学   環境管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010069984

要旨 これは、書を愛し、自然を愛し、自由を愛し、ひとすじの清流のように生きたひとりの人間の記録である。
目次 第1章 神童・二葉(お薬師さまの子
大丈夫の書 ほか)
第2章 驥山になる(書の武者修行に出る
友人、関雪 ほか)
第3章 月琴を奏でる(皓台寺にて
月琴を奏でる ほか)
第4章 戦火のなかを生きて(お父さんは春の日
父、東江の死 ほか)
第5章 天翔ける幻の馬(驥山、健在なり
お春さん ほか)
著者情報 那須田 稔
 1931年静岡県浜松市に生まれる。幼少年期を満州(中国東北部)ハルピンで過ごす。東洋大学文学部国文科を経て、愛知大学中国文学科中退。「ぼくらの出航」(講談社)で、講談社児童文学新人賞、「シラカバと少女」(実業の日本社)で日本児童文学者協会賞、サンケイ児童出版文化賞、「おとぎばなしシリーズ」(盛光堂)で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。