感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

製剤・薬理学から服薬支援を強化する頻用薬のこれなんで?

著者名 倉田なおみ/編著
出版者 じほう
出版年月 2021.7
請求記号 499/00542/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237948229一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポーランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00542/
書名 製剤・薬理学から服薬支援を強化する頻用薬のこれなんで?
著者名 倉田なおみ/編著
出版者 じほう
出版年月 2021.7
ページ数 10,245p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8407-5372-2
分類 4991
一般件名 医薬品   服薬指導
書誌種別 一般和書
内容紹介 薬剤師が日ごろよく取り扱う医薬品のなかから患者への服薬支援が必要な薬剤を取り上げ、添付文書、患者指導箋、インタビューフォームなど重要記載の根拠を、製剤学&薬理学のエキスパートがわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002110043787

要旨 東ヨーロッパの近代、19世紀の中葉、政争と陰謀の渦巻くイスタンブルとパリを舞台に、秘密組織「東方機関」をあやつり東方工作を展開、ポーランド再興を画策。ロシア帝国の南進を阻止するイスラム改宗者にしてウクライナコザックの血をひく亡命貴族。列強の国際政治のはざまで翻弄されるミハウ=チャイコフスキ(サディク・パシャ)の数奇と波瀾の生涯。
目次 プロローグ 小アジアのホーランド人村
第1章 大亡命
第2章 黒衣の巡礼者
第3章 イスタンブル東方機関
第4章 諸国民の春
第5章 クリミア戦争
第6章 ロマン主義の黄昏
エピローグ 晩年のチャイコフスキ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。