感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下店静市著作集 第3巻

著者名 下店静市/著
出版者 講談社
出版年月 1985
請求記号 N708/00063/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210066577一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N708/00063/3
書名 下店静市著作集 第3巻
著者名 下店静市/著
出版者 講談社
出版年月 1985
ページ数 607p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-141633-2
分類 708
一般件名 日本美術   東洋美術
書誌種別 一般和書
内容注記 3.東洋画の見方と技法,大和絵史‐絵巻物史,日本中世絵師の諸問題,美術史学方法論 解説:三和周溪
タイトルコード 1009310034587

要旨 史上かつてない繁栄を迎えた日本に、きわめてよく似た国がかつてあった。ヴィクトリア朝のイギリスである。島国でありながら貿易によって世界の富を集めたこと、また島国であるために、軍事的・道徳的安全が保障され、しばしば大陸の戦乱で漁夫の利を得てきたこと。そのことが、国際感覚の欠如、つまり島国根性を育ててしまったこと。かの大英帝国の没落が語られてから久しい。このことは日本の未来に、多くの示唆を与えてくれる。われわれは、大英帝国の繁栄と没落に、何を学べばよいのだろうか。
目次 序章 不気味なまでの類似
第1章 レジャー産業革命(世界最初の旅行代理業者
企業城下町と家父長制)
第2章 文学産業革命(一般読者層の成立
新しい読者層の登場
文学の薄利多売
普通教育制度とマスジャーナリズム)
第3章 宮廷改革者アルバート(悪評高き4代のジョージ王
女嫌いの優等生
妻のために内助の功
万博の生みの類)
第4章 死に至る病(ジャックとマスコミ
犯罪ほど素敵なショウはない)
終章 善きをとり悪しきをすてて


内容細目表:

1 トウヨウガ ノ ミカタ ト ギホウ
2 ヤマトエシ
3 ニホン チユウセイ エシ ノ シヨモンダイ
4 ビジユツ シガク ホウホウロン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。