感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町山智浩の「アメリカ流れ者」

著者名 町山智浩/著 TBSラジオ「たまむすび」/編
出版者 スモール出版
出版年月 2018.4
請求記号 778/02169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632282436一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02169/
書名 町山智浩の「アメリカ流れ者」
著者名 町山智浩/著   TBSラジオ「たまむすび」/編
出版者 スモール出版
出版年月 2018.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-905158-50-9
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 人種差別、戦争、ドラッグ…。映画が映し出す光と闇。映画評論家・町山智浩の傑作コラム21本を収録。TBSラジオ「たまむすび」の映画コラムコーナーをもとに書籍化。山里亮太のインタビューなども収録。
タイトルコード 1001810002670

要旨 ロマネスクの教会堂がどのように建てられ、それがロマネスクにつづくゴシックの大聖堂と―また、古代ギリシアの建築とも―どのように異なるかを、そしてロマネスクの彫刻、とくに人像彫刻がどのように柱頭に、ついでタンパンに出現し、開花し、消滅してゆくかを詳しく綴りながら、同時に、ロマネスクの建築および彫刻がそのかたちにおいて表現している精神を解き明かした、秀逸なロマネスク紀行。
目次 ロマネスクの身廊あるいは閉ざされた家
彫刻あるいは石と信仰とのたわむれ
図版およびロマネスク寺院所在地地図
キュノーの身廊
ソリニャックの円蓋
オルシヴァルとオーヴェルニュ地方の教会堂
柱頭彫刻
人像円柱
ヴェズレー
神秘の粉ひき
モワサック
ボーリュ
コンク
オータン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。