感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かがくでなるほど!みぢかなふしぎ 77のおはなし

著者名 佐々木昭弘/監修
出版者 西東社
出版年月 2015.1
請求記号 40/00752/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236575718じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00752/
書名 かがくでなるほど!みぢかなふしぎ 77のおはなし
著者名 佐々木昭弘/監修
出版者 西東社
出版年月 2015.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7916-2225-2
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ウサギの目はどうして赤いの? 雲はなにでできているの? 77のみぢかな疑問を「動物」「自然・宇宙」「からだ」「くらし」といったジャンルにわけ、イラストを交えて解説します。
タイトルコード 1001410081823

要旨 全長5000キロのドラマ。大黄河流域の風土・歴史・生活。写真資料満載。
目次 対談 黄河流域の風土・文化そして生活(小松左京・中尾佐助)
黄河5千キロを歩く(楊聯康)
下流域 河口からの旅立ち(暴れ黄龍との戦い(伴野朗)
黄河漢詩遡上行(寺尾善雄))
中流域 5千年の歴史の舞台(漢中平原歴史起行(市川宏)
黄河釣行記(森秀人))
上流域 異民族との出会い(漢異対立の歴史(日比野丈夫))
源流域 遥かなる河源(源流をもとめて(長沢和俊)
黄河源流馬の旅(内田瑞乃))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。