感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北帝国大学一覧 昭和14年度

著者名 東北帝国大学/編
出版者 東北帝国大学
出版年月 1939.12
請求記号 S377/00066/39


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102811096版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S377/00066/39
書名 東北帝国大学一覧 昭和14年度
著者名 東北帝国大学/編
出版者 東北帝国大学
出版年月 1939.12
ページ数 623p
大きさ 19cm
分類 377
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940051794

要旨 本書は日本各地の桟瓦屋根の納め方を実地調査した成果にもとづき、これを分類・整理して、住宅の瓦葺屋根の現在と将来を展望し、デザインの本質を追求したものです。桟瓦の形・名称などの基礎知識をはじめ、屋根型別に軒・破風・棟などの主要部から細部までを写真と図版で示し、瓦の使い方・納め方・見どころ等を詳細に説明しました。斬新な瓦屋根のデザインを志す設計者はもとより、広く瓦工事・瓦製造業・建築工事業に携わる人々の実務書、および建築主が瓦屋根を考える場合の参考書として好適です。
目次 納め方の基礎知識
共通部分の納め方
大棟の納め方
切妻屋根の納め方
入母屋屋根の納め方
方形と寄棟屋根の納め方
庇と屋根細部の納め方
付属建物の納め方
桟瓦屋根のデザイン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。