感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本アイスホッケー人間伝 氷と友と男のアンソロジー

著者名 越智正典/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1987
請求記号 N784-7/00304/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230595712一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N784-7/00304/
書名 日本アイスホッケー人間伝 氷と友と男のアンソロジー
著者名 越智正典/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1987
ページ数 281p
大きさ 18cm
ISBN 4-583-02630-7
分類 7847
一般件名 アイスホッケー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410002145

要旨 今や隆盛を迎えている、日本アイスホッケー界。しかし、その歴史を支えてきたものは、少年時代のつらいリンク作りや、風とのたたかいを経験した男たちの、ぶつかり合いの中から生まれた友情であった。本書は、こうした日本のアイスホッケーを長く見つづけてきた著者が、アススホッケーの原点をたずね、往年の名選手や功労者をたたえるとともに、舞台裏を支えてきた人びとにも深い愛情を寄せながら書き下ろした、わが国初の“日本アイスホッケー史”ともいうべきものである。
目次 第1章 男たちの歴史が始まった日(佐藤仁
桜井輝夫
菅原道雄
菊地武
保本隆章)
第2章 涙のスラップ・ショット(田名部匡省
島田繁)
第3章 人間の勝利(河渕務
金田祐三)
第4章 栄光のラッシュ軍団(西浦清輝
伊藤直也
阿部文男
安部和夫
佐藤孝)
第5章 大学の青春(門司尭
牧野呂
藤原勝平
上原繁
中野森厳・克彦兄弟
片岡幸彦
江守敏彦
清野三郎
大野至玄
金宮昶昊
三国公士
瀬川昭義
後藤博
三原清
小野悳
小野貢
渡辺和男
沢口隆
藤森準
中沢孝幸
稲津秀則
小柳誠司)
第6章 フロンティアの旗手たち(江守栄作
庄司敏彦
銘苅健二)
第7章 虹をかけた男たち(谷木繁太郎
西田信一
市瀬輝男
鈴木昌寿
秋葉一郎・武士
矢口正光
飼打和二)
第8章 明日への飛翔(本間信一,田中正
高木邦人・邦男・英克)
結び明日へ向かって(星野好男
引木孝夫)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。