蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義 (集英社新書)
|
著者名 |
福田直子/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.5 |
請求記号 |
0073/01003/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
瑞穂 | 2932263623 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
緑 | 3232327845 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
山田 | 4130768411 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
徳重 | 4630564914 | 一般和書 | 一般開架 | ビジネス | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
植物あそび
ながたはるみ/さ…
おばあちゃんの小さかったとき
おちとよこ/文,…
おばあちゃんの小さかったとき
おちとよこ/文,…
昭和の子ども生活絵図鑑
奥成達/文,なが…
なつかしの小学校図鑑
奥成達/文,なが…
昭和30年代スケッチブック : 失…
奥成達/文,なが…
なつかしの昭和30年代図鑑
奥成達/文,なが…
昭和こども食べもの図鑑 : 卓袱台…
奥成達/文,なが…
駄菓子屋図鑑
奥成達/著,なが…
昭和こども図鑑 : 20年代、30…
奥成達/文,なが…
なつかしの小学校図鑑
奥成達/文,なが…
植物あそび
ながたはるみ/さ…
自然遊び12か月 : イラストレイ…
鍋田吉郎/構成・…
駄菓子屋図鑑
奥成達/文,なが…
お米ができるまで
藤田朝也/文,な…
母さんの小さかったとき
越智登代子/文,…
遊び図鑑 : いつでもどこでもだれ…
奥成達/文,なが…
花と緑のある暮し : 草花を楽しむ…
ながたはるみ/著
新・手紙作法 : 四季おりおりのあ…
ながたはるみ,岡…
いなかの図鑑 : 四季の行事・懐し…
ながたはるみ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
0073/01003/ |
書名 |
デジタル・ポピュリズム 操作される世論と民主主義 (集英社新書) |
著者名 |
福田直子/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
集英社新書 |
シリーズ巻次 |
0934 |
ISBN |
978-4-08-721034-7 |
分類 |
0073
|
一般件名 |
情報と社会
宣伝
ポピュリズム
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
タイムラインに紛れ込む偽ニュース、日常が丸裸になるグーグル検索、深層心理に訴えるマイクロターゲット広告…。巧みなデジタル戦略によって人びとを分断・誘導する様々な手法を紹介し、デジタル時代の民主主義を考える。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p217〜220 |
タイトルコード |
1001810015789 |
要旨 |
ギリシア問題の本質は「思想」の問題である。リーマンショック後の世界的な「緊縮」策の流行は、なぜ生まれたか。そしてそれがなぜ間違っているかを「思想」と「歴史」から検討する。 |
目次 |
「緊縮・債務・教訓劇」入門 第1部 われわれはなぜ緊縮しなければならないのか?(米国:大きすぎて潰せない?―銀行家・救済・国家批判 欧州:大きすぎて救済できない―永続的緊縮の政治学) 第2部 緊縮策に関する一対の歴史(「危険な思想」の知性史(一六九二〜一九四二年) 「危険な思想」の知性史(一九四二〜二〇一二年) 緊縮の自然史(一九一四〜二〇一二年)) 第3部 結論(銀行業の終焉、新しい物語、多難な先行き) あとがき(二〇一四年) 地獄を通るなら、出口を探しなさい |
著者情報 |
ブライス,マーク 1967年、スコットランドのダンディー生まれ。国際政治経済学者。コロンビア大学政治学大学院で博士号を取得後、ジョンズ・ホプキンス大学を経て、2005年からブラウン大学政治学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若田部 昌澄 1965年生まれ。経済学者。早稲田大学政治経済学術院教授。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院経済学研究科、トロント大学経済学大学院博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田村 勝省 1949年生まれ。翻訳家。東京外国語大学および東京都立大学卒。旧東京銀行で調査部、ロンドン支店、ニューヨーク支店を経て、関東学園大学経済学部に2015年まで勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ