感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部経済界人物伝 1

著者名 和田宏/著
出版者 中部経済新聞社
出版年月 1987
請求記号 NA33/00151/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235179454一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0236014759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA33/00151/1
書名 中部経済界人物伝 1
著者名 和田宏/著
出版者 中部経済新聞社
出版年月 1987
ページ数 244p
大きさ 22cm
分類 A335
一般件名 経営者   企業-中部地方
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410012048

要旨 本巻第4部は、約26年前に準備に着手し1970年に第1部を刊行した著作の最終巻である。本巻の主たる意図は、「上からの革命」としての特徴が最も凝縮されたかたちで現れた、1929年末から翌30年夏までの農業集団化の過程を、基本的視点を政治権力と農民の接点に据えて追跡し、その政治的帰結を明らかにすることであった。第11―15章がこの意図に沿った記述であるが、これに、全4部の結論に相当する終章がつけ加えられた。
目次 第11章 政策の展開(集団化政策の展開
党指導の強化
家畜問題
プロレタリアート独裁)
第12章 階級としてのクラークの絶滅(背景
政治局決定)
第13章 農村の激動(1930年2月
春まき準備の展開
種子をめぐる闘争
収束への模索
3月危機)
第14章 激動における対抗(党
クラーク
中農
ウラル・シベリア方式)
第15章 統治構造の解体と再編(権力と農民―農業共同体とコルホーズ
ソヴィエト
党)
終章


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。