感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教えて、私はだれなの? ソ連の『尋ね人』の記録

著者名 アグニヤ・バルトー/著 佐伯靖子/訳
出版者 新読書社
出版年月 1986
請求記号 N3693/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231761644一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3693/00082/
書名 教えて、私はだれなの? ソ連の『尋ね人』の記録
著者名 アグニヤ・バルトー/著   佐伯靖子/訳
出版者 新読書社
出版年月 1986
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-7880-7006-5
一般注記 原書名:Naiti cheloveka
分類 36937
一般件名 家族関係   ソビエト連邦
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310073803

要旨 第2次大戦の戦場となり、2千万人の死者をだしたソ連では、離ればなれになった親と子の数えきれない悲劇を生み、肉親を探し求める声は国中に満ちていた。児童文学者バルトー女史のまとめあげた『尋ね人』の声。
目次 第1話 スペインからの政治亡命者の娘、テレザ・ルイバコワ
第2話 桑の木と風車小屋の思い出が結びつけた親子
第3話 ドイツに運ばれ別れ別れになった姉と妹
第4話 空襲時に隣人に連れ出され行方不明になった娘
第5話 おばあさんの飼っていた山羊
第6話 ポーランド人の協力で見つけられた息子
第7話 悲しい結末をむかえた『尋ね人』
第8話 出生証明書を持つ兄と持たない弟の再会
第9話 ロシア人のパルチザンの娘、ジャンナをかくまったチェコの女性
第10話 銃殺された死体の下で生き残った4人の子どもたち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。