感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名湯・秘湯を超えたクアハウスの健康学

著者名 岩崎輝雄/著
出版者 綜合ユニコム
出版年月 1987
請求記号 N4983/01225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231776923一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4983/01225/
書名 名湯・秘湯を超えたクアハウスの健康学
著者名 岩崎輝雄/著
出版者 綜合ユニコム
出版年月 1987
ページ数 324p
大きさ 22cm
ISBN 4-88150-018-X
一般注記 巻末:参考文献 監修:日本健康開発財団
分類 49837
一般件名 温泉療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310073178

要旨 話題のクアハウスを徹底解明。温泉に新風を吹き込んだ「クアハウス」の魅力と利用法を、科学的見地からわかりやすく詳述。健康づくりや温泉に関する知識がこの1冊で完璧に掌握。21世紀の温泉通の手引書。
目次 第1章 ヨーロッパのクアオルト(温泉保養地)の現状―その先導的役割を果たす西ドイツ
第2章 ウエルネス―休養性余暇活動とそのパターン
第3章 温泉医学の現状と将来―飛躍的な医療の進歩のもとで
第4章 クアハウスの運動生理学
第5章 クアハウスのメカニズム
第6章 クアハウス利用法全ガイド
第7章 クアハウス事業開発の基本
第8章 クアハウス施設とソフトウエアの内容
第9章 クアハウス施設のハードウエア―その建築イメージ・施設プラン・温泉設備設計など
第10章 育成したい国民の温泉保養積立て制度―ヨーロッパバカンス型と、望まれる税制優遇措置


内容細目表:

1 クアハウス ノ ケンコウガク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。