感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅のバルコニーから (朝日カルチャーVブックス)

著者名 牟田口義郎/著
出版者 大阪書籍
出版年月 1987
請求記号 N9146/05301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231792326一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/05301/
書名 旅のバルコニーから (朝日カルチャーVブックス)
著者名 牟田口義郎/著
出版者 大阪書籍
出版年月 1987
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日カルチャーVブックス
ISBN 4-7548-1832-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:アスワンの天国と地獄[ほか31編]
タイトルコード 1009310073141

要旨 日本での常識は決して外国での常識とはならない。世界を見るには、単眼的な割り切り方を避けて視野を広げ、常に〈複眼的視座〉を用意することが必要と語る著者が、豊富な海外体験をもとに、東洋でも西洋でもない世界〈中洋〉と、聖なる六角形フランスとを中心に論じた、比較文化論的エッセーの集成。
目次 風土とアラビアン・ナイト(アスワンの天国と地獄
カイロの顔
大祭は断食のあとで
ロシアぎらいと日本びいき
中東のミソしぶき)
「中洋」と聖六角形(針を盗む者はラクダを盗む
「東方の三博士」異聞
リングワ・フランカ連想
文明開化再考
ヨーロッパ文化史を散歩すれば)
さまざまな出会い(クレオパトラより美しい女
創業の精神は「山師であれ」
遅れた還暦祝い
「船乗りシンドバード」の先輩
十字軍史のアンチテーゼ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。