蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶらりユーラシア 列車を乗り継ぎ大陸横断、72歳ひとり旅
|
著者名 |
大木茂/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2021.7 |
請求記号 |
292/00246/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238186290 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132632619 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
東 | 2432727655 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2532380280 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
北 | 2732456849 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932595990 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
緑 | 3232556708 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
天白 | 3432510505 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
9 |
山田 | 4130938410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
南陽 | 4231027295 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
志段味 | 4530912114 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
徳重 | 4630820001 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
292/00246/ |
書名 |
ぶらりユーラシア 列車を乗り継ぎ大陸横断、72歳ひとり旅 |
著者名 |
大木茂/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7684-5902-7 |
分類 |
29209
|
一般件名 |
アジア-紀行・案内記
ヨーロッパ-紀行・案内記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ルーズな列車運行、回りくどい値段交渉、手荷物の盗難…。シベリアの果てからシルクロードを抜けてポルトガルまで78日間、現地で見てきたリアルな姿を豊富なカラー写真とともに紹介する。テキストデータ請求券付き。 |
タイトルコード |
1002110041634 |
要旨 |
ヴェーバー歴史社会学の本質は、歴史と文化創造に自ら積極的にかかわろうとする知的営為の学にある。本書はヴェーバーの都市論を、未完の「変革の理論」の一環として位置づけ、都市論と資本主義精神論、市民論と現代社会(文化)論、市民論と地域論との接点を追求する。没=歴史社会科学的な傾向が顕わな今日、新たな知的状況を創造するという意図のもとに、ヴェーバーの思想が孕む豊かな学問的可能性を探る。 |
目次 |
1 ヴェーバー都市論の基本問題 2 ヴェーバー都市論の構図1―「都市ゲマインデ」とその成立基盤 3ヴェーバー都市論の構図2―都市類型論の構造 4 ヴェーバー都市論と「近代資本主義」の形成―「イギリス型」都市類型の理解をめぐって 5 ヴェーバー都市論における「市民」の問題―「市民」概念の基本源造 6 「身分」としての市民―市民的「文化人」 7 身分と階級の市民的相関 付論 比較都市史研究によせて |
内容細目表:
前のページへ