感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族世界地図

著者名 浅井信雄/著
出版者 新潮社
出版年月 1993
請求記号 N316-8/01251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430558896一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N316-8/01251/
書名 民族世界地図
著者名 浅井信雄/著
出版者 新潮社
出版年月 1993
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-391901-9
分類 3168
一般件名 民族問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410192193

要旨 ハムを開局しようという人や、衛星通信、BCL、SWL、パーソナル無線、ラジオ・モニタリングなど、全ての無線マニア必読の書。
目次 電波はどのように飛んでいくか
電波の周波数と波長との関係とは
アンテナの延長コイルと短縮コンデンサーとは
アンテナは電波の出入り口だ
バランとは、どんなものか
アンテナの中心周波数
アンテナの同軸ケーブルをシャック内に引き込むには
アンテナのメンテナンス(保守)は適宜実施
アンテナ・ポールやタワーには、どんなものがあるか
BCI、TVI、ステレオI
デジタル・コントロール・チューニング・システム
ローテーターの選び方と使い方とは
世界の国々にアンテナを向けるには、また時差について
電波の飛びがFBなアンテナの条件とは
JAS‐1ハム衛星通信とアンテナ
BCL、SWLのアンテナ
ハムのアンテナ
グランド・プレーン・アンテナの作り方
トラップ・ダブレット・アンテナの作り方
ラジオ・モニタリング用アンテナの作り方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。