蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
妖怪学講義 第4巻
|
著者名 |
井上円了/著
|
出版者 |
大鐙閣
|
出版年月 |
1923.2 |
請求記号 |
SN147/00012/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011420573 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
妖怪学とは何か : 井上円了精選
井上円了/[著]…
日本周遊奇談
井上圓了/著
井上円了・世界旅行記
井上円了/著,東…
井上円了・外道哲学 : 漢訳経典に…
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第6巻
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第5巻
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第4巻
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第3巻
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第1巻
井上円了/著,東…
井上円了・妖怪学全集第2巻
井上円了/著,東…
霊魂不滅論
井上円了/著
妖怪玄談狐狗狸の事
井上円了/著
仏教活論入学
井上円了/著,仏…
妖怪学
井上円了/著,山…
妖怪学講義第3巻
井上円了/著
妖怪学講義第2巻
井上円了/著
妖怪学講義第1巻
井上円了/著
奮闘哲学
井上円了/著
大日本寺院総覧
堀由蔵/[ほか]…
大乗哲学
井上円了/講述
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN147/00012/4 |
書名 |
妖怪学講義 第4巻 |
著者名 |
井上円了/著
|
出版者 |
大鐙閣
|
出版年月 |
1923.2 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
20cm |
分類 |
1476
|
一般件名 |
妖怪
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110132608 |
要旨 |
イースター島に点在するモアイ。かつてヘイエルダールは南米ペルーから筏舟コン・ティキ号で実験漂流し、モアイの南米起源説を実証したとした。だが原始美術の世界的権威である著者の、長年月にわたる踏査結果は、全く異なった様相を示している。 |
目次 |
1 ミクロネシア(石貨に似た石臼 巨大なナン・マトール遺跡 ナン・タワシ キティの遺跡 人類愛善会ポナペ開栄社 クサイエ島のレレ遺跡) 2 メラネシア(ポート・ヴィラ点描 トンゴア島の石のモニュメント レレパ島の洞窟壁画 ダクニバの岩面刻画 トロブリアンドの洞窟壁画と巨石記念物) 3 ポリネシア(西サモアとトンガの石造構築物 ソシエテ諸島の石造遺跡 新発見の岩陰彩画 ティキの宝庫 マルキーズの歴史) 4 イースター(イースター島の謎 ホツ・マツアの伝説 モアイの目 古石像のはらむ問題 モアイのつくり方と運び方) 5 南アメリカと東南アジア(謎の文字ロンゴロンゴ ティアワナコの神殿と神像 ペルーの土器 インドネシアの巨石文化)6 結び航郷による巨石文化の伝播 |
内容細目表:
前のページへ